生まれた時からロスタイム

少数派の人生や、ちょっと人と違うかもしれない考え方などを紹介していきます。

家計管理のコツは口座を分けること

昨日更新した記事にて、少ない収入から貯金する方法をお話ししましたが、特に有効なのは先取り貯金です。今日はいかにして無理なく先取り貯金をするか?について更新したいと思います。

sapphire1976.hatenablog.com

 

大きく分けるとポイントは3つ。

  • 収支を把握する
  • 先に貯蓄し、計算した範囲内で暮らす
  • 無理しない

 

これを実行するにあたり、口座を3つに分ける必要があります。

  • 給与口座
  • 貯蓄口座
  • 引落口座

 

では、解説していきます。

 

①家計簿をつけ、出費を把握する

ごくごくシンプルに、家計簿をつけるのが一番です。たいていの主婦の方は、毎月どのくらい収入があって、何に幾ら使っているのか、おおよそ把握しているかと思います。

今月のガス代はおよそいくら?引落は大体いつ頃?電気代は?水道代は?電話代は?質問されてもおよその回答はできると思います。できなかったら把握していない証拠です。ここ数年で案外分かっていない人がいると知りました…。

食費など、パラパラと出費していると1ヶ月でどのくらい使っているのか見えにくいこともあります。私は家計簿をつけ始めて2ヶ月くらいは結構ショックを受けていました。こんなに使っていたんだ…と(汗)

最初は多少、使途不明金が出てくると思います。場合によっては数千円単位で計算が合わず、焦ることもあるかも知れません。数字に弱い人でも2~3ヶ月もすれば、誤差は数百円以内に収まると思います。毎日つける必要はありませんが、最初のうちはできれば週1回以上のペースで家計簿をつけましょう。

 

②引落(自動振替)に必要な金額を口座に入れ、1ヶ月分の必要な現金(食費など)はあらかじめ分けておく

引落用の口座には、引落に必要な金額しか入れません。つまり、出し入れ自由なお金は作りません。家計簿をつければ、引落に必要な残高をあらかじめ計算することができます。お給料が入ったら、そのまま引落口座にお金を移動させておきます。あとは定期的に通帳記入(記帳)して、問題なく振替できているか確認するだけ。

食費や日用品費はあらかじめ現金として手元に置き、その範囲内で暮らすようにします。もう、この手元のお金以外は「ないもの」として生活します。私は毎月4万円を自宅に保管し、毎週1万円ずつ財布に補充するようにしています。ちなみに、盗難や紛失が嫌なので、まとまったお金を持ち歩くのは嫌いです。

 

③収入から逆算し、生活に余る金額を割り出す

家計簿をつけ、およその出費を把握したら、収入から引き算します。残ったお金は「余り」ですね。これを先取り貯金します。

収入が多い場合は決まった金額を先取りするのもアリかと思いますが、それほど収入が多くない場合は生活を圧迫してしまう場合もあるので注意が要ります。貯金で先取りしすぎてしまうと、結局貯金を切り崩すことになってしまい、逆効果です。したがって、毎月のノルマのような考え方はおススメしません。無理をしないのが一番です。

また、まとまった出費がある場合は、あらかじめ予算取りしましょう。その方が貯金に手をつけずに済みます。我が家の場合、私が本棚を買いたかったので、1月はあらかじめ1万円多く手元に現金を置いておきました。

 

④先取り貯金分を貯蓄用口座に入れるor定期預金にしてしまう

個人的にお金を貯める強制力があるのは定期預金だと思います。解約しない限り、満期まで手をつけられません。金融機関によっていろいろな商品があるようですが、私はなるべく「自由に使えない」ものを選んでいます。

また総合口座の場合、担保定期と言って「普通預金口座の残高が不足した場合、定期預金から自動貸付される」つまり残高不足でも自動振替・引落ができてしまうものがあります。なので、私は窓口で「担保にしない設定にしてください」と申込みしています。そうすれば意地でも定期預金に手をつけずに済みます。

 

自動振替・引落については「1回で引落できないとマズイ」ものと「2回目で引落できればさして問題ない」ものがあります。あんまり語りすぎるのもどうかと思いましたので、この辺はカットしておきます。

 

以上により、口座を3つに分けて運用します。

 

【給与口座】

お金が入って来るだけの口座。基本的に残高は残しません。お給料が入って来たら、全部引出し、振り分けます。

 

【引落口座】

自動振替に必要な金額を入金したら、あとはお金が出ていくだけの口座。必要以上には入金せず、定期的に通帳記入(記帳)し、振替(引落)結果や残高を確認します。

 

【貯蓄口座】

お金を貯めるだけの口座。普通預金であれ貯蓄預金であれ、自動振替を設定しない口座を持ちます。お葬式や入院など、緊急の出費についてはこの口座のお金を使います。なので、多少は定期預金にしないお金を残しておきます。

 

何度も言いますが、残高に残っていなければ、手元に残っていなければ、そのお金は「ないもの」として頭が処理します。ないものは使えない。使わなければお金が貯まる。たったそれだけ。通帳から、目の前から、一度見えない状態にすることがベストです。

 

世の中には資産を増やそうと欲を出して投資などする方もいらっしゃいますが、それは誰でもが成功するとは限りません。失敗した時のダメージとか考えないのかな、と思ってしまいます。

宝くじが発売されると買う方も多いようですが、私はそもそも宝くじを買うお金が勿体ないので買いません。1枚300円もする紙切れ買ってどうするの、って。

 

私はお金が好きです。ただ、貯めるより使う方が大好きです(笑)

使いたいから収入の為に働くし、使うために貯めます。

最近は「それでいいじゃないか」と思うようになりました。

もっと楽しくお金と付き合おう!