生まれた時からロスタイム

少数派の人生や、ちょっと人と違うかもしれない考え方などを紹介していきます。

塾の話&仕事論

手帳は高橋!2020年はtorincoの新作!

相変わらず気が早い私は9月の半ばだと言うのに来年の手帳を買ってきました。 高橋手帳の新シリーズ、torincoの中でも更に新作をゲットです。 分類としてはバーチカル方式ですが、時間軸がありません。更に、ページの半分はフリーメモの状態です。 毎回サイズ…

手帳は高橋!2019年の手帳は念願のアレですよ?

2019年の手帳をゲットしてきました。 もうこれが一番自分にとって使いやすいし色も好きだし、定番になりました。 また使ってみたい手帳が出てきたら、その時考えます。 そして、今年は以前からやってみたかったことを実行しました。 以前ネットで「毎年手帳…

わらしべ長者的な働き方も悪くないのかも知れない。

人は案外自分の強みを知らない。 自分がやりたいと思っていたことと違うことを勧められた時は、一度相手の話をじっくり聞いてみると良いだろう。 例えば、進学を考えていた大学とは違う学部を勧められた。 就職に強いから?有名だから?資格が取れるから?ナ…

そこにRespectはあるか?アテにされるのと頼りにされるのは違う

前々から「アテにされるのが嫌だ」と思っていました。 どうにかしてアテにされない方法はないかと模索していましたが 全面的に無理だと判明しました。 sapphire1976.hatenablog.com んー、そうは言っても何かが違うんだよな。 頼られるのはある程度仕方がな…

手帳は高橋!2018年の手帳はこれにしたよ。

2018年の手帳をようやくゲットしました。 もうシンプルに、好きなブルー系のカバーをチョイス。 元のサイズに戻します。 結局のところ、手帳の大小ではなく、使い勝手が悪いと手帳よりノートに書く方が楽になるみたいです。 大きい手帳はたくさん書けて良さ…

「仕事ができないけど好かれている人」を見たことがない。

先日同僚の仕事の出来栄えの悪さを見ながらしみじみと思いました。 ①仕事ができる×好かれている ②仕事ができる×嫌われている ③仕事ができない×好かれている ④仕事ができない×嫌われている 仕事の出来栄えと人間関係を考えた時、大雑把に言っての4つの組み合…

無職期間4ヶ月を経て、仕事が決まりました。

昨年(2015年)11月末に前職を辞め、仕事探しをしていました。昨年5月末にも前々職を退職しているので、1年間に2回失業して再就職です。非正規を渡り歩いているとそんなこともありますね。 今日は、無職期間4ヶ月をどんな風に過ごしていたのか振り返ってみたい…

仕事の人間関係で疲れないコツ

前から気になっていたのですが、私のブログの中でどういうわけか予想外にアクセスの多い記事があります。 sapphire1976.hatenablog.com 検索キーワードを見ていると「どいつもこいつもむかつく」だとか「嫌いな人 仕事」みたいな言葉が多く、職場の人間関係…

キャリア・インサイトを受けてみた。

2016年1月下旬、モノは試しと言うことでキャリア・インサイトなるものを受けてきました。簡単に言うと、無料のコンピューターによる適職診断です。 私はハローワークで知りましたが、あちこちの自治体や大学でも受けられるようなので興味がある方は受けてみ…

ノート術を活用してブログのネタ帳を作ってみた。

学習塾を運営していた頃は、日々のアイディアや打ち合わせ内容をメモするノートを常に持ち歩いていました。いわゆる雑記帳のようなものです。スケジュール帳も、今よりもっと大きなものを使っていました。どちらも事務職になってからは無用の長物となり、雑…

「時間がない」のは、ただ単に「集中できないから」だった

ブログが書きたいのに書けない。 せっかく無職なのに書けない。 むしろ、何となく時間がない。 何故じゃ! 私はしばらくイライラしていました。少しずつ心のブロックを外してもなお、自分の思うように時間を確保できない感覚が強く、何でだろう?と自問自答…

転職の間に無職期間ができてしまった人へ

2010年から、パート・派遣社員・契約社員など非正規雇用で働いていました。11月末に勤務先を退職後、今後の働き方を考える為、12月いっぱいは働かないことに決めました。 失業保険を受給するのも3回目になり、転職の谷間の乗り切り方が何となく分かってきた…

手帳は高橋!2016年の手帳はもう買った?

私は毎年10月か11月には翌年の手帳を新調しています。ここ数年のお気に入りは高橋書店のT'beau(ティーズビュー)シリーズです。 2016年はアクアグリーン! (ターコイズブルーと言いたかったんだけど、この色のことはHPにそう書いてあった…) このシリーズはボ…

人の話を聞いていないことは情報を捨てているのと同じ

学習塾の頃の話です。生徒の勉強でとても大事だと思ったことですが、大人にも共通する教訓があります。 とある年度の、同じ学校・同じ学年・同じ科目で、同じ学校の先生に教わっている生徒3人との会話です。 塾で理科の授業予定がある生徒が2人いました。ま…

無視・称賛・非難 本当に才能があるのはどの分野?

「無視・称賛・非難」 これは某有名野球監督のお言葉ですが。 三流は目にも留められず、無視される。 二流は良いところを褒められ、称賛される。 一流は…何だか知らないけど、非難される。 三流と二流は分かるんですけど、一流についてはいろいろと難しいも…

仕事に人の好き嫌いを持ち込まない!嫌いでもいいんだけどさ。

会社で働いていると、人間の好き嫌いを仕事に持ち込む人を見かけます。 「あいつ嫌いなんだよね。あいつに頼まれた仕事はやりたくない」 …って、子供か! 仕事論はいろいろあると思いますが、お金を貰って働いているわけで、同僚や上司は友達じゃないし、会…